花好き必見!淡路花博から16年目は淡路花祭2016春が開催!

出典 www.kansai.gr.jp
1998年に開通した明石海峡大橋の2年後、2000年に開催された花と緑の国際博覧会「淡路花博 ジャパンフローラ2000」をご存知でしょうか。橋の開通もあり、多くの人が訪れました。
その跡地で今でも様々なイベントが毎年開催されています。綺麗な景色を是非訪れて堪能してみてはいかがでしょうか。今年も淡路花祭りが3月19から開催です。
スポンサーリンク
淡路花博2015 花みどりフェア

出典 plaza.rakuten.co.jp
第一回花博から15年の節目に当たる2015年3月21日〜5月31日の72日間、「淡路花博2015 花みどりフェア」が開催されました。「人と自然の共生のステージ」が2015年のテーマでした。
淡路島全域にわたって、たくさんの季節の花々や、イベントステージに囲まれ、スタンプラリーなど様々な催し物が開催され、累計来場者数3,591千人と多くの方が観光に訪れました。
妖怪ウォッチが島に来た!

出典 yokai-hanahaku.jp
淡路海峡公園ではタブレットを使ったアトラクションやスタンプラリーで妖怪ウォッチのイベントや、ジバニャンなどのキャラクターが訪れていました。花博限定シールなどいただけていたそうです。
2016年は淡路花祭2016春が開催

出典 www.awajihanamatsuri.com
淡路花博から16年目は、淡路花祭が2016年3月19日(土)から5月29日(日)まで71日間の間淡路島全域で開催されます!每日色とりどりの花が咲き、様々な催し物が開催されます。花祭り周辺でもたくさんのイベントが開催されていますよ。
スポンサーリンク
開催場所
淡路島全島
- 県立淡路島公園(淡路市)
- 国営明石海峡公園(淡路市)
- 淡路夢舞台・奇跡の星の植物館(淡路市)
- 県立淡路景観園芸学校(淡路市)
- あわじ花さじき(淡路市)
- パルシェ香りの館(淡路市)
- 淡路市立香りの公園(淡路市)
- ウェルネスパーク五色(洲本市)
- 淡路ファームパーク・イングランドの丘(南あわじ市)
- 吉備国際大学南あわじ志知キャンパス(南あわじ市)
- うずしおドームなないろ館(南あわじ市)
等で開催されます。
花物語 クイズラリー

出典 www.awajihanamatsuri.com
淡路花祭の開催初日から最終日まで、クイズラリーが開催されています。淡路花祭期間中に、淡路島の鼻の施設を巡りクイズの正解スタンプを集めて応募すると、抽選で計36名様に淡路島限定豪華プレゼントが当たるとか!
詳しいことは、淡路島花博公式サイトで!
その他のイベント情報
多くのイベントが開催されます。開催予定のカレンダーも公開されているので、そちらを確認の上予定を立てるといいですね。一例をご紹介。
- 人・花フォトコンテスト
- 10万本菜の花畑
- 桜まつり
- オランダ衣装体験
- アースワークデザインコンテスト
- チューリップで染める草木染め体験
等、目を引くイベントもたくさんございます!
まとめ

出典 kobe-kobecco.com
たくさんお祭りの情報が公開されている公式サイトで是非様々な確認をしてみてくださいね。毎年開催されているイベントですが、毎年花の表情が全く違います。お花が好きな方や写真の練習などされたい方も是非お越しになられてはいかがでしょうか。
淡路花祭2016春 公式サイトリンク
- 淡路花祭2016春公式サイトはこちら
- 淡路花祭2016春カレンダー公式はこちら
スポンサーリンク