【厳選2選】ゴールデンウィークの海外旅行先を紹介!

出典 http://tabippo.net
今回2016年のゴールデンウイーク海外旅行について紹介させていただきます。今年も昨年と同様大型連休です。
最大でなんと、10連休!!もしくは、3連休が2回あります。海外と言ってもたくさんあってどこがいいのかわかりませんよね。そこで、私から2つ紹介させていただきます。
スポンサーリンク
1、身近なリゾート!グアム

出典 welove.expedia.co.jp
まずは、間に仕事が入って長期滞在はちょっと・・・という方に、グアムがオススメです。グアムは日本から3時間30分と手軽にいくことができます。何より海がきれいです。
ダイビング、海中散歩などのマリンスポーツが充実していて一日では遊びきれないほどです。
海に飽きたらショッピングもオススメです。免税国なので、ブランド品などがお値打ちです。
グアムに訪れたからには一度は食べていただきたいのはグアムの伝統料理、チャモロ料理です。
チャモロとは、主にココナッツ、赤唐辛子、醤油、お酢、玉ねぎ、レモン汁、砂糖、などを使用して甘さ、辛さ、酸っぱさを存分に味わえる料理です。
代表的なものとして、レッドライス、チキンケラグエン、ドライビーフ、トルティーヤ、グズリアなどがあります。
ぜひ一度召し上がってみてください。
スポンサーリンク
2、時差も少ないシンガポール!

出典 https://retrip.s3.amazonaws.com
次に紹介させていただくのは、少し羽目を外して遠くに・・・っというかたにオススメのシンガポールです。
飛行機では約7時間30分ほどかかりますが、日本との時差はなんと1時間!帰ってきてからの時差ボケも特に心配いりません。
シンガポールで有名なのはやはりマーライオンではないでしょうか。人気スポットの観光もいいですが、シンガポールにはまだまだ魅力が沢山あります。
少しだけ紹介させていただきます。まずは、リバーサファリシンガポールです。
ここは、アジア初にして唯一の川をテーマにした野生動物公園です。まだ見たことのない沢山の動物を見ることができます。
次は、マリンライフパークです。こちらは、世界最大の海洋水族館です。大きな水槽で泳ぐ魚を身近で見てください
他にも町全体を一望できる観覧車や、ユニバーサルスタジオシンガポールというユニバーサルスタジオジャパンのシンガポールバージョンのテーマパークもあります。
食事ですが、心配無用です。多文化のため、和洋中すべてあります。多いのは、中国料理ですが、きっとあなた好みの食べ物があるはずです。
綺麗な海、エキゾチックな史跡と近代的ビルが共存し独特な雰囲気を感じ取れるグアム。活気にあふれ、沢山の発見、多文化的経験ができるシンガポール。
どちらも家族むけの場所です。日本では味わうことができない非日常を今年のゴールデンウイークにどうですか?
計画は早めに立てた方がお得です。なぜなら、旅行プラン等の割引もありますので、気になったらすぐ家族、友達、恋人と計画を立ててみてください。
スポンサーリンク