鹿児島のかるかんはココで買えば間違いなし!銘菓店6つ紹介!
2016/11/18

<出典:http://dreamgarden-kuko.com/SHOP/5113.html>
鹿児島のお土産っていったらかるかんは外せないですよね!
でも鹿児島空港に行っても、鹿児島の駅の売店でも色々なかるかんが売っていて迷っちゃいますよね・・。
そこで、鹿児島のかるかんの銘菓店を私のおすすめかるかんといっしょに紹介させてもらいます。
今回は6つの銘菓店をピックアップしました!
スポンサーリンク
1、かるかん元祖 明石屋

<出典:http://www.akashiya.co.jp/products/karuman/karuman…>
かるかんの元祖である明石屋は創業安政元年!
かるかんの歴史、ここにありってかんじで、ホントにかるかんの老舗ですね!
かるかんを食べたことないような初めての人には明石屋のかるかんを渡してください。
2、薩摩 蒸氣屋

<出典:http://www.jokiya.com/?pid=68359291>
-
蒸気屋特選 詰合せ B (20個入)
- 2,208円(税164円)
もぜかるかんという、小さいかるかんがあったり、かるかん煎餅、かるかん羊羹など、かるかんが違う形で食べられるのも魅力的です。
かるかん煎餅も棹かるかんをそのままスライスして伝統銘菓の風味をじっくり焼き上げたものらしいが。。う~ん、気になる!
3、お菓子の 小田屋

<出典:http://store.shopping.yahoo.co.jp/okasiyodaya/np41np7v1m.html>
- よくばりセット
- Yahoo!ショッピング
- 1800円
私が、鹿児島の叔母の家に遊びに行くと、お土産に小田屋のかるかんをいつも持たせてくれます。
黒色の黒薩摩かるかんや、緑色の知覧茶かるかんなど目にも嬉しいかるかんです。白色のかるかんしか見たことない私は衝撃でした!
メレンゲ饅頭も絶品!
4、有限会社 馬場製菓

<出典:http://tabishop.jp/product/karukan_manju4/>
- かるかん饅頭 【紫いも・黄金いも・紅隼人いも餡】
- 12個入り
- 1,620(税込)
三色のかるかんって興味そそりませんか?
かるかんの餡が紫いもだったり、黄金いもだったり食べてみたいですよね。いつものかるかんにあきている人にはいいかも。
しかもこの馬場製菓のかるかんはキティーちゃんとコラボもしているんです!
キティーちゃんのかわいいパッケージは女子にはたまらないはず!!
学生の女子へのお土産はキティーちゃんかるかんできまり!!
スポンサーリンク
5、薩摩製菓 国分とらや

<出典:https://www.kokubutoraya.com/ogozyo/>
- 創作生かるかん
- 詰め合わせ 10個入り
- 1650円(税込)
創業明治17年の名店です。
ここまでかるかんの独自にアレンジしてあるとホントすごいですよね。
伝統的な味を守りつつ、現代人の感性に合うように工夫しているようです。
和菓子職人の努力とひらめきですよね!また、このかるかん従来のかるかんよりしっとりしているようです。
そのほかにも桜をイメージした(さくらさくかるかん)や(霧島茶かるかん)(極上はじまりかるかん)など、と~っても気になる。
6、風月堂

<出典:http://item.rakuten.co.jp/jrk-shoji/10002858/>
- おいしいかるかん詰め合わせ
- 8個入り
- 種子島安納芋、紫芋使用
- 楽天市場
- 1296円(税込)
ここまでくると、かるかん界の進化が著しい!
見た目も華やかで、ほかのかるかんとも差別化になってるし、食べてみたい一品ではありますね。
あのコロンとしたかるかんはいずこへ(笑)
風月堂のかるかんは一つ一つほぼ手作業なのでなかなか個数を作ることができないようです。でも一つ一つ心をこめて作られているので、おいしく大事に食べたいですね。
まとめ
私は小さいとき、かるかんの餡なしがあまり好きではなく、なぜわざわざ餡なしのかるかんなんて売っているんだろうと思っていました。
でも、大人になるとシンプルなかるかんを食べてみたいという欲求や、今日は餡子がちょっと重いかなっていう日もあり大人になって餡なしのかるかんの楽しみ方も分かってきました。
かるかんは、老若男女楽しむことができ鹿児島の代表的なお菓子です。お土産にかるかんを買っていけばまず間違いない!!ほど。
お土産を渡す相手によってお店を変えるのもいいですね。色々なかるかんを堪能するのもプレゼントするのも考えるだけで楽しくなってきますね!
鹿児島のお土産にはかるかんを忘れずに!
ミュゼでは脱毛キャンペーン中!
女性用の脱毛サロンで有名なミュゼプラチナムでは現在脱毛キャンペーン中ですよ!
両ワキの脱毛が激安で出来ちゃうので、一度無料カウンセリングへGO!ですね(^^♪
全国185店舗あるので、全国どこに住んでいても気軽に脱毛ができます!
⇒美容脱毛サロンのミュゼプラチナムで無料カウンセリングを受けてみる
スポンサーリンク