人気ブランドだけ!メンズの革靴ブランドTOP5を紹介

出典 www.t-8intl.com
男性のスーツ姿で大事なアイテムが革靴ですよね。せっかく良いスーツを着ていても革靴が恰好悪いとスーツの良さが台無しになります。
ですので、メンズ向けの人気の革靴を紹介するので参考にしてくださいね!
スポンサーリンク
1、FRANCESCO BENIGNO

出典 http://salethefashion.com
やっぱりお洒落な革靴のメーカーといえばイタリア製ですよね。FRANCESCO BENIGNO はそんなお洒落なイタリアで作られる革靴になりますね。
製法としてはマッケイの手法が用いられていて、人気の革靴のブランドの1つになります。
価格は革靴の種類にもよりますが、4万円前後の価格となりますが、1足は持っておきたい革靴のブランドです。
2、Clarks

出典 blog.livedoor.jp
Clarksはイギリスの有名革靴ブランドになります。世界的では有名な靴のブランドなのですが、Clarksは日本ではあまり店舗もないことから日本だけでのブランドイメージではそれほど高くありません。
また日本では商品のラインアップが少ないので、欲しい革靴が買えない!ということになりますね。
ですので、Clarksの革靴を購入する際に海外旅行に行った際に購入するのが良いと思います。
特にヨーロッパ方面でのClarksのブランド価値は抜群ですので、チェックしてみることをおすすめしますね。
3、COLE HAAN

出典 item.rakuten.co.jp
コールハーンの革靴です。革靴のブランドに疎い人でも一度は耳にしたことがあるブランドではないでしょうか?
COLE HAANはアメリカの靴ブランドになりますね。ちなみにブランド自体は売却されて、今はナイキのグループに所属しているブランドなんです。
革靴としての評価に関しては、高級靴でありながら履き心地が非常に良いと評判の革靴になります。店舗で試着出来そうなタイミングがあれば一度その履き心地を実感して欲しいですね。
スポンサーリンク
4、KATHARINE HAMNETT

出典 www.hanakou.net
キャサリンハムネットの革靴も人気のブランドです。価格が1万円前後とブランドの革靴としては非常に安価なアイテムになっています。
デザインは完全に若者向けのデザインになっており、40代以上の大人の男性には合わないデザインといえます。
デザインの特徴として先端が長くなっているスタイルなので、細身のスーツなどと合わせると全体の印象が締まって見えるので非常に良いと思います。
スーツ・革靴初心者にお勧めのブランドがKATHARINE HAMNETTですね。
5、REGAL

出典 http://image.rakuten.co.jp/
最後は巷にもたくさんの店舗があるREGALです。REGALのお店は繁華街などによく出店されているので見かけることも多いですよね。
元々はREGALはアメリカのブランドだったのですが、今では日本で育ったブランドの1ついえますね。
REGALの革靴は2万円前後の革靴が多いので、高級ブランドの革靴の初心者から中級者向けの革靴といえるのではないでしょうか。
他の有名海外ブランドと比較すると店舗も多いので試着して履き心地を実感しやすい革靴といえます。
スポンサーリンク