可愛いお弁当で毎日ウキウキ♡女子に人気のお弁当箱5個紹介

http://ameblo.jp/r-obento/theme3-10014661240.html
春といえばお花見!家族や恋人、友人たちと楽しい時間を過ごすためにもお弁当は必須。
コンビニやお弁当屋さんで買ったものもいいけど、愛情込めて作ったお弁当は幸せな気分にしてくれますよね♪
そんなときに大活躍するおしゃれでかわいいお弁当箱のブランドを5つご紹介します!
スポンサーリンク
ピクニックやお花見に大活躍のお弁当箱
①Afternoon Tea

http://shop.afternoon-tea.net/item/view/shop_product_id/27602/category_id/361
花柄がとってもかわいい角型の3段お弁当箱。容量は4.5Lあるので4~5人分のお弁当が作れます!仕切りやカップもついてるのでおかずを詰めるのも楽ですし、持ち手とベルトがあるので持ち運びも楽ちんです♪
Afternoon Teaで販売しているランチバッグや水筒などはどれもかわいくて欲しくなること間違いなし☆
②Suger Land

http://store.ponparemall.com/cooking-clocca/goods/10000288/
レトロでポップなお弁当箱といえばSuger Land!マルチカラーでかわいい色の組み合わせが食事を楽しませてくれます♪
こちらは容量が約2Lと小さめですが、カップルのピクニックデートにはちょうどいい大きさ!また、食事を持ち寄ってのパーティーなどでも重宝しますよ♪
③Seagull

http://girlschannel.net/topics/318231/
日本で30年以上も愛され続けているSeagull。素材に使われているステンレスは錆にくく匂い移りの心配がないと人気です!シンプルで機能的なお弁当箱はとってもおしゃれですね♪
周りの人とちょっと差をつけたい人にはぴったりのお弁当箱です!
スポンサーリンク
④栗原はるみ

http://item.rakuten.co.jp/yutoribymail/c/0000000256/?scid=af_pc_etc&sc2id=245768293
料理家とし活躍している栗原はるみさんがデザインしたお弁当箱。一見どこにでもあるような普通のお弁当箱ですが、「こんなお弁当箱があればいいのに…」という声が実現されたような機能性抜群のデザインになっております♪
⑤栗久

http://item.rakuten.co.jp/roundrobin/c/0000000173/
曲げわっぱの代表的なブランドといえば栗久。スギやヒノキの木板から作られる木製のお弁当箱は温かい気持ちにさせてくれるだけでなく、食べ物が傷みにくくなるという優れもの。ランチボックスのような大容量サイズはありませんが、おしゃれで機能的な曲げわっぱは普段使いにももってこいです♪
スポンサーリンク