何色がいいの?結婚式に着ていくスーツのオススメカラーベスト3!

出典:https://www.flickr.com/photos/donfuan/8191898547/sizes/l
桜の満開宣言が出て、春本番になりましたね!春といえば秋と並んで結婚式に人気のシーズンですが、招待状が届いた男性の皆さん!着ていくスーツは決まりましたか?
いつもの仕事用スーツでもいいですが、クタクタになってしまっているなら折角ですから新調しませんか?ただ結婚式のために新調するとなると、何色がいいか、どんなデザインにするか悩みますよね。そこで今回は結婚式に着て行きたいおすすめスーツとその色味をご紹介します!
スポンサーリンク
一番おすすめはネイビーの3ピース!
一番おしゃれに着こなせて、普段使いにも着まわせるのはネイビーの3ピーススーツです!
ネイビーは知的な印象を与えるとともに、小物一つでガラッと印象を変えられるため、幅広く使えます。イエロー系のネクタイや蝶タイなら若々しい印象に、茶系なら落ち着いた印象にすることができます。
また、3ピースなら普段の仕事用のスーツとは違うこなれ感も演出できます。
逆に完全にNGな色もしっかりとチェックしておきましょうね!自分では良いと思っていてもマナー的にはNGな色もあるのです。
■参照⇒恥をかきたくない…結婚式でのNGなスーツ色ちゃんと分かってる?
続いておすすめのチャコールグレー!

出典:http://スーツ着こなし.com/charcoalgraysuit-navytie/
チャコールグレーは比較的挑戦しやすい色味です。おじさんっぽいイメージもあるかもしれませんが、デザインをタイト目のものを選べば、古臭いイメージは払しょくできます!
季節によってネクタイの色柄を変えると、印象にも変化を付けられます。春先なら明るく原色系の暖色を、冬なら赤系を入れるとクリスマスのイメージにと、オールシーズン活用できます。
またネクタイに合わせるネクタイピンは用意できていますか?ネクタイピンがダサいと折角の恰好良いスーツも台無しになりますよ!
■参照⇒ダサいのはNG!おしゃれなネクタイピンブランドBEST5を紹介!
ライトグレーは上級者向け!でもおしゃれ度は断トツ!
ライトグレーのスーツはなかなか合わせづらいため、かなり上級者向けですが、決まるとおしゃれ度もぐっとアップします!ブルー系のレジメンタルストライプのネクタイや、原色系の幾何学模様のネクタイなど、少し濃い目のはっきりした色柄を入れるのがおすすめです。
スポンサーリンク
≪番外編≫新調するときに気を付けたいポイント!
おしゃれに着こなしたいため、カフスやパンツの仕立てにもこだわりたくなってきますが、気を付けたいのはパンツの裾の仕立て。ダブル仕上げが普段にはぐっとおしゃれ度を演出できますが、結婚式にはタブーです。
ダブル仕立ては「折り返す」という意味にも繋がるので、不吉・縁起が悪いとされています。ですので、パンツの仕立てはシングル仕上げにしましょう。
いかがでしたか?海外では結婚式ではブラックスーツを着ることはめったになく、ブラック以外のスーツをおしゃれに着ることがほとんどです。是非皆さんも次の機会にはいつもと違う色のスーツに挑戦してみてはいかがでしょうか。
足元もビシッと決めよう!
恰好良いスーツを着るのももちろん大事なのですが足元がおろそかになっていませんか?
案外どんな革靴を履いているのかって見られているものですよ!お洒落なブランド革靴を紹介しているのでチェックしておきましょう!
■参照⇒人気ブランドだけ!メンズの革靴ブランドTOP5を紹介
恰好良いビジネスバッグは1つは欲しい
ビジネスバッグは結婚式の時でも仕事でも普段使いもできるバッグなのです!
ブランド物のかっこよいバッグを1つ持っているだけでかなり使いまわしもできるので1つは持っておきたいバッグですね!
スポンサーリンク