入学式の男子スーツの選び方!お洒落で格好いいスーツ買う場所は?
2016/04/13

出典 http://ikedanaoya.com/fashion/post-1980/
入学式の季節がやってきましたね!
そこでちゃんと準備していますか?男の子のスーツです。
ギリギリにスーツを買うと、ズボンの丈の直しに時間がかかってしまうこともあるので、早めにスーツを用意したほうがいいです!
まだスーツを買ってない!というあなた向けに、男の子向けのスーツを買う方法集めました!
参考にしてスーツを選ぶようにして下さいね。
スポンサーリンク
1、AOKIやはるやまなどのスーツ専門店で購入する

出典 http://otokomaeken.com/mensfashion/4288
私自身が実際にスーツを購入したときの話です(笑)
私の父親は作業着での仕事だったので、スーツをどこで買えばいいか家族で相談できる人はいませんでした。
ですので、私の中で「スーツ=スーツ専門店」というイメージでしたので、AOKIやはるやまでスーツを買いました。
AOKIやはるやまでのスーツを買うメリット
■日本全国に店舗がある ※一部除く
■無難な柄のスーツも多い
やはり1番のメリットは、一部を除いて日本全国に店舗があるということです。
やっぱり初めてスーツを買うのに、いきなり通販は難しいと思います。また店舗も広いので、たくさんのスーツを試着することが出来ますから、初心者でも選びやすいですね。
AOKIやはるやまでのスーツを買うデメリット
■AOKIやはるやまは「オジサンのスーツ屋」というイメージがある ※個人的感想
■デザインや、形が若い人向けではないものがある
完全に個人的な印象ですが、AOKIやはるやまなどのチェーン店のスーツ専門店は、オジサンが買う店舗というイメージがあります。
男の子や若い人向けの、細身のスーツや、若い人向けのデザインも少ないイメージです。
デザインなどを一切気にしないのであればデメリットになりません。
スポンサーリンク
2、SUITS COMANYやSUIT SELECTなどの若者向け店舗で買う
メリット

出典 http://blog.uktsc.com/shibuya109-2/17053
■価格がAOKIなどと比較すると安い
■若者向けのデザインや細身のデザインが多い。特にネクタイや小物などで差が歴然
メリットとしては、SUITS COMANYやSUIT SELECTは価格が安くさらに、デザインも若者向けのデザインが多いです。
デメリット
■AOKIなどと比較すると店舗が少ない
■店舗面積がAOKIなどと比較すると狭い
個人的にはあまり気にならないデメリットですが、あえてAOKIなどと比較するなら、上記の点があげられます。
まとめ
私が入学式用にスーツを買った時は全くスーツの店舗の知識がなかったです。
そのためAOKIなどの店舗で購入しましたが、もし近くにSUITS COMANYやSUIT SELECTなどの店舗があるのであれば、そちらを検討するほうが良いです。
やはり若者向けのデザインのスーツが多いですし、価格も安いのでそちらで買う方がいいと思いますね。
バッグも格好いいものを買おう!
1点残念なパターンがスーツはすごく格好いいのにバッグがダサいってパターンがよくあるんです。。
なので、バッグも恰好いいものを買っておいたほうがいいですよ!
お洒落は足元から!
予算的にいきなりは難しかもしれませんがお洒落は足元です!スーツにおける革靴はめちゃくちゃ大事!要チェックですね。
■参照⇒人気ブランドだけ!メンズの革靴ブランドTOP5を紹介
スポンサーリンク