2016年のPL花火の日程や時間を紹介!マル秘穴場スポットも!

出典 sk-imedia.com
どどーんと打ち上がる花火が今年もやってきます。大阪で開催されるとっても派手な花火といえば通称PL花火。正式名称は教祖祭PL花火芸術というそうです。2016年も派手に打ち上がることでしょう。
PL花火大会の情報をまとめてみました。
スポンサーリンク
2016年度PL花火の日程は?
出典 albert.blog.so-net.ne.jp
PL花火大会は毎年8月1日に開催されます。
- 日時 2016年8月1日
- 開催時間 PM7:55~PM8:50(予定)
雨天決行ではありますが、あまりにも雨がひどい場合は中止になります。毎年夏前頃に花火大会の情報が公開されるので、これらの情報はあくまでも予定ですのでご注意ください。
PL花火が行われる場所はどこ?

出典 afun7.com
PL花火は一体どこで行われるんでしょうか?場所は、光丘(ひかりおか)カントリークラブ(PL大本庁内)で行われます。
住所 大阪府富田林市新堂2258-1
会場付近では交通規制がありますので、お出かけの際は、公式サイトを一度確認してみてくださいね。
スポンサーリンク
PL花火は何発打ち上げられる予定?

出典 lifepages.jp
PL花火は毎年大体2万発を打ち上げています。昨年度の2015年には約2万5千発が打ち上げられるというとっても華やかな花火でした。2016年も華やかな2万発以上が打ち上がることが予想されます。
1分間に6000発を打ち上げるというフィナーレはとても大迫力です。フィナーレまでも演出などがとても美しく、思い出に残る花火となります。
2014年は少し物足りなかった…
2014年はいつもより打ち上げ時間が短縮されていたこともあるせいか、フィナーレの演出が物足りなかったという声が上がっています。ラストシーンが例年に比べて盛り上がりに欠けていたそうです。
2016年はそういったことがないことを期待して見に行きたいですね!
PL花火が見られる穴場は?
出典 mery.jp
PL花火の会場周りはとっても混雑します。押し押されといった結構危ない場所にもなります…。電車なんて想像を絶するほどの混雑。是非穴場を抑えて見に行きたいですね。
2015年から打ち上げ場所に近い有料観覧席が無くなった。
株式会社光丘が提供していた有料観覧席が2015年には全てなくなることが公式発表されました。今年はまだ発表されていませんが、PL花火を支えていた有料会員数が減っていたことが関係しているのではないかと言われています。
観覧席が減ったことから、その他のスポットへの混雑が予想されます。怪我には十分お気をつけ下さいね。
スパヒルズ有料観覧席(有料)
穴場スポットの一つであるスパヒルズ屋上に、限定有料観覧席があります。予め入館人数が決まっているため、混雑が避けられ、食事やトイレへもゆっくりと行けるという好条件。とても人気な観覧席です。
住所 大阪狭山市岩室1-334-1
TEL 072-360-1126
石川河川公園(無料)
人混みはちょっと苦手という方におすすめの穴場スポットです。少し離れてはいますが、PL花火は迫力満点なので、十分に満足いただける距離です。公園なので、お子様も十分に退屈のしない場所です。
場所 近鉄富田林駅から2駅目の川西駅下車からすぐ
まとめ

出典 kinarino.jp
PL花火は本当に人気のある花火です。派手な花火を見てみたい!と思う方は是非一度見に来てみてくださいね。屋台も出ているところがあるので、しっかり食事も楽しんでください!お怪我に十分お気をつけて!
スポンサーリンク