東京駅周辺の人気サウナを2つ紹介!女性限定サウナも!

出典 jp.freepik.com
サウナに入ると心も体もすっきりとしますよね。日頃の運動不足の解消にもいいですし、汗を流すというのはストレス解消につながります。忙しい毎日を送っている東京の皆さんのために、東京駅周辺のサウナをご紹介します。
スポンサーリンク
東京駅周辺のサウナスポット紹介
東京駅の地下に高級スパ&サウナがあるという噂

出典 travel.rakuten.co.jp
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、実は東京駅の地下には高級スパとサウナがあるんです…!
その正体は…日本ホテル株式会社が運営する、The Tokyo Station HOTEL(東京ステーションホテル)のFITNESS・SPA(フィットネススパ)なんです!
東京ステーションホテルの地下1階にFITNESS・SPAがあり、その中のBATH&RELAXING(バス&リラクシング)には人工温泉や人工炭酸泉などのバス、そしてドライサウナやスチームサウナを楽しめる施設があるんです!
利用できるのは東京ステーションホテルの宿泊をされる方、またはフィットネス・スパを利用する方で16歳以上のみとなっています。
東京駅の地下にこんな素敵な場所があるなんてびっくりですよね!是非フィットネススパを利用したり、休日の贅沢に東京ステーションホテルを利用されてみてはいかがでしょうか?
アクセス
住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1
電話番号:03-5220-1111
電車の場合
- JR「東京駅」丸の内南口直結
- JR「東京駅」新幹線中央乗換口より徒歩約1分 ・東京メトロ丸の内線「東京駅」より徒歩約3分
空港からの場合
- <羽田空港> モノレール、JR(浜松町駅経由) 約30分
- <成田空港> 成田エクスプレス 約60分
スポンサーリンク
江戸にタイムスリップできるサウナ付き温泉がある

出典 matome.naver.jp
場所はお台場。少し電車で移動しますが、移動してでもおすすめできるスポットがこちら。大江戸温泉物語です!
まるでタイムスリップをしたかのような江戸を再現した町並みが広がっています。入浴だけでも利用可能、宿泊も出来る施設があります。源泉「大江戸温泉」を使った内湯から露天風呂まであり、女性限定で霧湯(ミストサウナ)が用意されています。
露天風呂を除く大浴場とサウナは翌朝の8時まで利用可能という大盤振る舞い。終電を逃してしまった!という方も是非ご利用ください。
アクセス
住所:〒135-0064 東京都江東区青海2丁目6番3号
電話番号:03-500-1126
電車の場合
- 新橋駅または豊洲駅→ゆりかもめ線でテレコムセンター駅→徒歩2分
- 大崎駅または新木場駅→りんかい線で東京テレポート駅→無料シャトルバスで約7分
車の場合
- 首都高速湾岸線→臨海副都心出口→約4分
- 首都高速湾岸線→有明出口→約7分
- 首都高速11号台場線→台場出口→約3分
- 臨港道路(一般道)→レインボーブリッジ入口交差点→約3分
- 羽田空港より(一般道)→城南島トンネル約18分
バスの場合
- 浜松バスターミナル→フラワーバス20分
- 吉祥寺駅→高井戸駅→関東バス70分
- スカイツリータウン→錦糸町駅→ホテルイースト21東京→京浜急行バス又は東武バス45~65分
まとめ

出典 www.slife-net.com
一度はいってみたい東京のサウナをご紹介しました。サウナといえばスパや温泉ですよね。体の疲れを癒やす時間をつくると每日が楽しくなります。是非旅の参考にしてみてくださいね。
スポンサーリンク